2009年10月14日水曜日

サンシャイン牧場の農作物

作物名種価格タイプ成熟所要
時間

売却
価格

最低
総収入
購入
レベル
1期収入
ニンジン2単作45分0.25.005.00
かぼちゃ15単作7時間30分1.537.5037.50
トウモロコシ15単作9時間00分250.00250.00
トマト34単作10時間30分375.00375.00
ナス43単作13時間00分4100.004 100.00
りんご79二期作15時間30分4200.005100.00
メロン66単作17時間00分6150.006150.00
いちご218三期作24時間30分6450.007150.00
ブドウ119二期作27時間00分7350.008175.00
金糸瓜195三期作29時間00分7525.009175.00
豌豆150二期作32時間30分9450.0010225.00
マンゴ287三期作33時間30分9675.0011225.00
クワの実294二期作44時間30分14700.0012350.00
レモン425三期作45時間30分13975.0013325.00
レイシ304二期作46時間00分15750.0014375.00
メキシコシティー336三期作47時間00分13975.0015325.00
パラミツ387二期作48時間00分17850.0016425.00
476三期作49時間00分151125.0017375.00
ハエトリ草381二期作50時間30分18900.0018450.00
496三期作51時間00分161200.0019400.00
バナナ316二期作52時間00分18900.0020450.00
サクランボ369三期作54時間00分161200.0021400.00
蜜柑498二期作64時間00分241200.0022600.00
リュウガン484三期作65時間00分201500.0023500.00
紅ナツメ498二期作66時間00分251250.0024625.00
シュガーケーン619三期作67時間00分221650.0025550.00

2009年3月22日日曜日

2009年3月21日(土)京都国際マンガミュージアム

京都駅にて

京都国際マンガミュージアムに向かうため京都駅のポルタを歩いていると、JR西日本のキャラクタカモノハシのイコちゃんに遭遇。
こういう着ぐるみに出会うとついつい写真を一緒に撮ってしまう。


京都国際マンガミュージアム

まずは、併設のカフェで腹ごしらえ。
偽物バガーです。
カフェでの壁には様々な漫画家のイラスト&サインがありました。

僕の好きな「蒼天航路」の王欣太先生のイラストとサインを発見。感激〜!

京都国際マンガミュージアムは龍池小学校という廃校になった小学校を改築して作られているので、昔の小学校の面影がそこかしこに残っています。
特に、この階段は雰囲気が良かったです。

マンガミュージアムでは、多くのマンガが棚に並べられて自由に読む事が出来ます。
入場料は500円です。
建物の外には人工芝のグランドがあり、天気の良い日はそこに寝転がって読む事もできます。
また、展示物もたくさんあり、常設展では「フランス語圏のマンガ――バンド・デシネの歴史と展開」展やっていました。
また、ちょうど3月20日から「京都マンガフェスタ2009が開催されており、特別展で「冒険と奇想の漫画家・杉浦茂101年祭」が開催されていました。
京都国際マンガミュージアムではスタッフや研究員をしている友達にも出会えて楽しかったです。マンガはほとんど読んでいませんが、時間があったら読みにいこうと思います。
楽しかったです。
お時間があれば、是非行ってみてください。


京都国際マンガミュージアムを出て、近くの新風館に寄ってきました。
そこでは、俵越山展02『包丁一本さらしに巻い展が開催されていました。
誘われるまま中に入って書家の俵越山先生(越前屋俵太)の話を聞きました。


久しぶりに楽しい休日でした。












*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

京都コンピュータ学院

京都情報大学院大学

KCGブログ

*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

2008年9月29日月曜日

2008年9月27日(土)イタリア・ボローニャ国際絵本原画展・大三国志展

イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
(西宮 大谷記念美術館)

入口のモニュメントです。
写真はここまでです。
入場チケットと図録です。図録の中には絵本の絵がいっぱいです。
   

大三国志展
(三宮 関西国際文化センター)

入口です。分かりにくくてごめんなさい。


入場チケットと図録です。図録は11月祭でも展示しますので、お楽しみに!
 

自分用のお土産です。
写真では分かりにくいですが、関羽ボールペンです。


*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*# 
*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#

2008年9月23日火曜日

2008年9月20日(土)リトルワールド

リトルワールド入口!

インドネシア バリ島貴族の家
彫り物が豪華です。
 
インドネシア トバ・バタックの家


ドイツ バイエルン州の村とフランス アルザス地方の村
教会です。         ジャガイモに溶かしたチーズをかけて。
 
クルミ割り人形    フランスの家にあった栗焼きとベッドの暖房具
フランスのワインコルク
 

イタリア アルベロベッロの家
白い壁でオシャレです。
屋根は石を積み上げてあります。
 
キッチンです。サボテンの実を食べるそうです。
 
農具です。右の2つは木製です。


ラクダ広場
ウサギや馬、羊にラクダがいます。
人参スティックを餌として動物にあげることも出来ます。
 


アフリカ地域センターの屋内展示です。
写真は仮面。

南アフリカ ンデベレの家から見た、タンザニア ニャキュウサの家
ンデベレの家は、白い壁に模様が書かれていて奇麗でした。
ニャキュウサの家は第二婦人の家とか、第二婦人の家などがありました。


西アフリカ カッセーナの家
結構、中は広かったです。
 
 


番外編
名古屋駅で買った駅弁